お客様の声

K様(40代/男性/土木建設業)

二等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.12月)

大勢の社員がドリームで取得!

長野県北信地域で土木建設業を中心に行っている会社の代表です。 近年多発する災害復旧工事、公共工事においても写真はもちろん、安全状況確認、測量でもドローンは生産性向上、安全性確保の面で必須です。 当社では大勢の技術者がドリームモータースクールさんでドローン免許を取得しております。講師先生方も分かりやすく、丁寧、最高です。是非、正しい知識、正確な技術操作を覚え、お仕事に活用してみてください。楽しいです(笑々)

K様(20代/男性/発電事業)

二等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.12月)

日々の業務と災害にも

これからの時代、人からドローンに置き換わる中で、巡視・点検の他にも災害時などの急な飛行にも対応できるようになるために、こちらのスクールで受講させていただきました。 今回、基礎知識から応用技術まで幅広く教えていただき、危険性や有用性を改めて確認する事ができました。学んだことを日々の業務に生かしたいです。

F様(50代/男性/建設業)

二等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.11月)

丁寧な指導

以前からドローンの操縦に興味があり、自分のスキルアップも兼ねて受講をしました。ドローンを空で飛ばすためには法律の知識が大切だと感じました。指導員の先生方には丁寧に教えていただきありがとうございました。

Y様(30代/男性/農業関係)

二等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.11月)

クルマもバイクもドローンもドリームで

私がドリームモータースクールを選んだ理由は、自動車、二輪車の教習に通った教習所だからです。自動車免許と同様に分かりやすく、丁寧な教習でした。ドローンの資格取得の目的は、今後発展していく分野において、自分の幅を広げていくために取得をしました。

T様(40代/男性/公務員)

一等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.11月)

しっかり教えてもらえるという評判

AI、ドローンが将来大きな進化を遂げ必須となっていくと言われ、いち早くドローンに着目し、今後の仕事に役立てたいと考えたことが資格取得の目的です。ドリームモータースクールを選んだ理由は、費用面だけでなく、自動車教習所が運営していることが一番の理由です。そのほか、ドローンの操縦だけにとどまらず、法律、各種手続きについてもしっかりと教えてもらえるという評判があったからです。講習は、スタッフの皆さんが技術の向上や審査の合格に向けて一生懸命教えてくださいました。25kg未満限定変更講習も準備中という話を聞き、検討したいと思っています。

K様(40代/男性/測量業)

二等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.4月)

選んだポイントは自動車教習所

私がこのスクールを選んだ理由は教習所が運営しているドローンスクールであることです。道路と同様に空にも様々な法律があり技術に関しても基礎的な技術の大切さを改めて教えていただきました。その甲斐もあり無事審査にも合格でき、これからの業務生かして行きたいと思っています。

H様(30代/男性/映像クリエイター)

二等無人航空機操縦士コース 修了
(2024.4月)

法律の知識を楽しく学べた!

今回スクールを受講させていただき、操縦技術だけでなく法律面などの重要な知識を身に着けることができました。楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。